オーダー棚板

あなたの好きなサイズに棚板を加工することができます。サイズオーダーはもちろんカスタマイズで面取り加工もすることができます。

オーダーDIY家具

板を組み合わせて自分で組み立てる家具です。おすすめの基本セットをはじめ、あなたにぴったりのサイズを感覚的に簡単にオーダーすることもできます。

    既製品
    • カテゴリから選ぶ
    • 材質から選ぶ
    • お知らせ
    • お買い物ガイド
    • 送料・お支払い方法
    • 返品・交換等について
    • 企業情報
    • お問い合わせ
    • よくある質問
    • Instagram
    カウンター用ブラケット「ツヨイノ」
    カウンター用ブラケット「ツヨイノ」

    カウンター用ブラケット「ツヨイノ」

    奥行2サイズ×選べる2色|頑丈設計で安心

    カウンターの設置に最適!奥行きとカラーが選べる、高耐荷重のカウンター用ブラケット「ツヨイノ」
    カウンターや天板の設置に最適な、頑丈設計のカウンター用ブラケット「ツヨイノ」。カウンターの奥行きに合わせて2つのサイズから、お部屋やカウンターの雰囲気に合わせて光沢のあるホワイトとスタイリッシュなブラックの2色からお選びいただけます。

    「ツヨイノ」のポイント

    高い安定性: 頑丈な設計で、カウンターをしっかりと支え、安心してお使いいただけます。

    選べるサイズ: カウンターの奥行きに合わせて、2つのサイズからお選びいただけます。

    選べるカラー: 光沢のあるホワイトとブラックの2色展開で、様々なカウンターデザインに調和します。

    基本仕様

    取り付けについて

    「ツヨイノ」の取り付けは、壁の下地にしっかりとビスを打ち込んで固定してください。壁の下地の探し方については、こちらをご覧ください。安全のため、必ず下地のある箇所に固定してください。

    ブラケット(ツヨイノ)とL型アングル(ヨコウケ)の取り付け位置の確認

    カウンターの設置場所や形状に合わせて、ブラケットとL型アングルを適切に配置することで、より安定したカウンターを実現できます。以下は基本的な取り付け位置の目安です。

    片壁でオープンスペースが600mm未満の場合

    横壁にL型アングル(ヨコウケ)を2本使用してカウンターを固定します。

    片壁でオープンスペースが600mm以上の場合

    横壁にL型アングル(ヨコウケ)を2本使用してカウンターを固定し、開口方向600mm以下の等間隔でブラケット「ツヨイノ」を必要な本数固定します。

    両側がキャビネットの場合

    開口が900mmを超える場合は、ブラケット「ツヨイノ」の追加が必要です。

    オープンスペースの場合

    オープン側をブラケット「ツヨイノ」で支える場合は、100mm以下の間隔で設置してください。

    横壁側のL型アングル取り付け位置

    カウンター天板の奥行きと壁の接地面に合わせて、水平になるように固定してください。

    背壁側のカウンターブラケット取り付け位置と間口方向の取り付け位置

    カウンター天板の奥行きと、カウンター全体のバランスを考慮して、適切な間隔で固定してください。

    おすすめアイテム

    関連商品