オーダー棚板

あなたの好きなサイズに棚板を加工することができます。サイズオーダーはもちろんカスタマイズで面取り加工もすることができます。

オーダーDIY家具

板を組み合わせて自分で組み立てる家具です。おすすめの基本セットをはじめ、あなたにぴったりのサイズを感覚的に簡単にオーダーすることもできます。

    既製品
    • カテゴリから選ぶ
    • 材質から選ぶ
    • お知らせ
    • お買い物ガイド
    • 送料・お支払い方法
    • 返品・交換等について
    • 企業情報
    • お問い合わせ
    • よくある質問
    • Instagram
    棚柱用ブラケット
    棚柱用ブラケット

    棚柱用ブラケット

    棚柱と、用途に合わせて選べる3種類のブラケット金具を組み合わせることで、棚をランダムに配置できる自由度の高い収納です。後から棚板の位置を変えたり、追加したりするのも簡単にできるのがポイント。どこかラフさを感じさせるインテリアにおすすめです。シンプルなデザインでどんな空間にも馴染むため、キッチンや洗面所、リビングなど、お好きな場所に設置できます。

    棚板と金具のセットプランはこちら

    商品のご注文はこちら

    構成部材

    棚柱

    シンプルタイプとダブルタイプの組み合わせで、棚板の高さの位置を水平に揃えたり、段差を付けたり、自由な組み合わせが可能です。棚柱の長さは、309mm、609mm、1209mm、1784mmの4種類からお選びいただけます。
    ※309mmはシングルタイプのみの対応となります。

    棚板と金具のセットプランはこちら

    商品のご注文はこちら

    棚柱用ブラケット[フツウノ]

    奥行きを3つのサイズから選ぶことができます。奥行きが浅いものは小物や鍵の置き場に、深いものは本棚やシューズボックスとして、アイデア次第で収納の幅が広がります。

    棚板と金具のセットプランはこちら

    商品のご注文はこちら

    棚柱用ブラケット[カケルノ]

    棚柱とブラケットを活用したかける収納。白と黒のブラケットとニュージーパイン、タモなど6種類のバーを組み合わせて構成されています。洗濯機の上ににネットを吊るしたり、玄関では傘をかけておいたり、高さを調整してお子様の服をかけるスペースを作るなど、アイデア次第で幅広い使い方ができます。

    棚柱ダブルを使用して、伸ばすこともできます。

    カケルノの収納を広げたい方は、棚柱ダブルをご使用ください。連結させて長さを伸ばすことで、ご家族分のコートや鞄などをたくさんかけることができます。

    棚柱の位置に合わせて、開口を調整。

    木製バーの長さは棚柱の幅に合わせて、間口カットができます。長さを気にしなくていいので、ちょっとしたスペースには傘をかけるなど、お好きなところに設置できます。

    棚板と金具のセットプランはこちら

    商品のご注文はこちら

    棚柱用ブラケット[オモイノ]

    テレビなど、重いモノを載せる棚板を支えるための金具です。

    壁と棚板の間に隙間ができず、造り付けのような納まり。

    壁と棚板がぴったりと付けられ、あとから付けても造り付けのような美しさを楽しめます。テレビの配置は後からゆっくり考える、なんてワガママにもお応えします。

    耐荷重に優れた棚板を後付け可能。

    ブラケットはツメの数を多く、縦に長くしてより重いものも載せられるようにしています。

    ブラケットは目立ちにくく、仕切り板としても活躍。

    薄いプレート状のブラケットは、目立ちにくくブックエンドのように収納を仕切る役割も果たします。

    棚板と金具のセットプランはこちら

    商品のご注文はこちら

    品質について

    金具は全て日本の工場で生産しています。長期の使用を想定した住宅用に開発し、社内での厳しい試験にもクリアしてますので、安心して長くお使い頂けます。

    安全性を考慮した落下防止金具

    スチール製のブラケットには、人の手でしっかりとセットできる落下防止金具を付属。安心して長くご使用いただけます。

    素材について

    荷重や衝撃性に強く、耐久性に優れたスチール素材。白と黒の2色からお選びいただけます。

    金物の素材を詳しく見る

    お手入れについて

    普段のお手入れで特別なことは必要ありません。
    お手入れしながら永く使える、本物の素材の魅力を感じてください。

    お手入れ方法を詳しく見る

    取り付け方法について

    棚受け金具の取り付け方法を分かりやすくご紹介します。

    取り付け方法を詳しく見る

    棚板と金具のセットプランはこちら

    商品のご注文はこちら

    関連商品