オーダー棚板

あなたの好きなサイズに棚板を加工することができます。サイズオーダーはもちろんカスタマイズで面取り加工もすることができます。

オーダーDIY家具

板を組み合わせて自分で組み立てる家具です。おすすめの基本セットをはじめ、あなたにぴったりのサイズを感覚的に簡単にオーダーすることもできます。

    既製品
    • カテゴリから選ぶ
    • 材質から選ぶ
    • お知らせ
    • お買い物ガイド
    • 送料・お支払い方法
    • 返品・交換等について
    • 企業情報
    • お問い合わせ
    • よくある質問
    • Instagram

    金物と棚板でつくる壁面収納アイデア集

    玄関まわり・シューズクロークの収納アイデア

    スッキリ片付けて、快適な玄関・シューズクロークを実現。

    家族やお客様を迎える玄関やシューズクロークは、いつでもスッキリした印象を保ちたいものです。大容量の収納スペースを設けることで、家族全員分の靴をスッキリ収めるだけでなく、雨具や犬のお散歩用リードなど、外で使うアイテムを玄関先にまとめておくことがポイントになります。
    さらに、宅配便の受け取りに必要なペンや印鑑など、小物類を取り出しやすい場所に定位置を作ると、日々の動線がスムーズになります。スッキリ片付いた玄関やシューズクロークは、収納の工夫次第で毎日の暮らしを快適にする大きなポイントになります。

    CASE.1

    ポイント

    • 外で使用するアイテムは家の中に持ち込まず、玄関に集約するのがおすすめです。
      玄関で管理することで、家の中に花粉を持ち込む心配も軽減できます。
    • レインコートやジャケット、エコバッグなどを玄関に定位置として収納することで、動線がスムーズになり、効率的に使えます。
    • 毎日持ち歩く鍵や時計、宅配便の受け取りに必要な印鑑を玄関にまとめておけば、日常生活がより快適で便利になります

    CASE.2

    ポイント

    • 靴べらや傘を掛けるスペースを設ける際は、低い位置に設置するとお子様でも使いやすくなります。
    • 普段履かない靴や季節限定のアイテムなど、使用頻度の低いものは高い棚に収納するのがおすすめです。
    • 棚柱用ブラケットは棚板の高さを調整することが可能です。
      背の高いブーツなど収納するアイテムに合わせて、自由にスペースをカスタマイズできます

    おすすめコンテンツ